昼間産まれた人は日没を見ることなく死に至る。深夜産まれたなら太陽の存在すら知らない。
2004年11月17日(=゜ω゜)ノ朝起きるのがダルいアンガールズです。
あいあい。
どーでもいいんだガナーヽ(`Д´)ノ
++++++++
今回は仕事中の雑談のことを書くばい。
ちょっと前にみんなでメシを食ったとです。そん時にリュック(あだ名ね)と、
「物体を光速まで加速させることは可能か?」という話をしたとです。
で、答えはリュック曰く不可能。なぜならば、
「物体には慣性が働いているため、停止している物体を少しでも移動させるにはエネルギーが必要。また、移動している物体をさらに加速させるにもエネルギーが必要となる。すなわち、物体Aを物体Bで押して加速させるにはAよりも速い移動エネルギーをBに与え、押してやらなければならない。しかし、Aが光速に近い速度の場合、BをAの速度まで加速させるだけでエネルギーを使い果たしてしまうため、それ以上加速させることはできない」と、こんな感じのことを言っとったばい。
で、会社でこの話をしたら「もしもボックスで光速にすれば(゜з゜)イインデネーノ?」だって。
なんとも夢のあるお話で。(-_- )
じゃあ仮に人間が光速で行動できたらどうなるか?
光速だと1秒間に地球を7周半回れるスピード。クルマに乗るより歩いたほうが遥かに早い。しかもみんな光速で行動するからほとんど混乱も起こらない。(厳密にいえば街は大混乱に陥りますが)
しかし、だ。実際に歩いて地球を7周半するとどれぐらい時間がかかるのだろう?10年かかるかな?まぁ10年かかるとしたら、1秒で光速人間の10年。
10秒もあれば死にます(゜∀゜ )
あいあい。
どーでもいいんだガナーヽ(`Д´)ノ
++++++++
今回は仕事中の雑談のことを書くばい。
ちょっと前にみんなでメシを食ったとです。そん時にリュック(あだ名ね)と、
「物体を光速まで加速させることは可能か?」という話をしたとです。
で、答えはリュック曰く不可能。なぜならば、
「物体には慣性が働いているため、停止している物体を少しでも移動させるにはエネルギーが必要。また、移動している物体をさらに加速させるにもエネルギーが必要となる。すなわち、物体Aを物体Bで押して加速させるにはAよりも速い移動エネルギーをBに与え、押してやらなければならない。しかし、Aが光速に近い速度の場合、BをAの速度まで加速させるだけでエネルギーを使い果たしてしまうため、それ以上加速させることはできない」と、こんな感じのことを言っとったばい。
で、会社でこの話をしたら「もしもボックスで光速にすれば(゜з゜)イインデネーノ?」だって。
なんとも夢のあるお話で。(-_- )
じゃあ仮に人間が光速で行動できたらどうなるか?
光速だと1秒間に地球を7周半回れるスピード。クルマに乗るより歩いたほうが遥かに早い。しかもみんな光速で行動するからほとんど混乱も起こらない。(厳密にいえば街は大混乱に陥りますが)
しかし、だ。実際に歩いて地球を7周半するとどれぐらい時間がかかるのだろう?10年かかるかな?まぁ10年かかるとしたら、1秒で光速人間の10年。
10秒もあれば死にます(゜∀゜ )
コメント